Softonic のレビュー

Gmailでもおしゃれにデコメール! 絵文字・ピクチャ・テンプレート入りで送受信できるメーラーアプリ

PAGMail(デコメが使えるかわいいメールアプリ)(パグメール/以下PAGMail)は、かわいいオリジナル絵文字やメールテンプレート入りメールを送受信できる「デコメール」用メーラーアプリです。Gmailのアドレスを使い、スマートフォンやPCにメールを送れます。無料のデコメ素材も沢山プリセットされていますが、有料のデコメを購入して使うこともできます。PAGMailを使って一般の携帯電話で作れるようなかわいい絵文字(デコ)メールを作ってみてはいかがでしょうか。

アプリを起動して、Gmailアカウントの認証を行うとかわいらしいデザインのメーラーが開きます。デコメールの作り方は一般的なメーラーとほぼ同じで、「メール作成」画面でテキストと絵文字を入力するだけです。文字キーボードの上には絵文字やテンプレート用ボタンがあり、タップしてパーツを選ぶと文中に挿入できます。直感的に操作できるので、迷うことはないでしょう。絵文字は一画面に収まらないほど沢山あり、画面を左右にスライドして全部表示できます。

PAGmailでは、一般のメーラーアプリと同様に受信ボックスで受信メールを表示し、受信したデコメ素材を保存できます。特徴的なのは「デコメ」フォルダで、アプリに元々入っていた絵文字や入手した絵文字などを一覧で見られます。PAGMailには、200以上の無料絵文字がプリセットされていますが、連携アプリのデコマーケットをインストールすると、PAGMailから直接1000の無料デコメ素材と7万の有料素材を入手できます。かわいいサンプルを見られるので、一度覗いてみるのも楽しいでしょう。

PAGMailはGmail専用のメーラーでキャリアのメール(softbank.jp/docomo.ne.jp/ezweb.ne.jpなど)には対応していないので、一般の携帯電話とはやり取りできません。iPhone版ともメールに加えられるエフェクト効果が多少違います。また惜しいことにまれにメールが文字化けしたり、メール本文が表示されなかったり、アプリが強制終了することがあります。

PAGMailは、かわいいデコメールを送受信できるメーラーアプリです。スマートフォンユーザー同士でも、かわいいデコメ素材を使って楽しいメールを送りあってみてはいかがでしょうか。

  • 高評価

    • Gmailアドレスでデコメールを送受信することができる
    • 200以上デコメ素材(絵文字やメールテンプレート)が無料で用意されており、そのまま使える
    • デコマーケット(無料アプリ)があれば、アプリ内から直接ストアでデコメ素材を購入できる
    • 受信したデコメ素材を保存して使える
  • 低評価

    • Gmailアドレス専用でキャリアのメールには対応していない
    • たまに文字化け、メールが表示できない、アプリの強制終了などのエラーが発生する
 0/11

アプリのスペック



ユーザーレビュー

あなたはPAGMail(デコメが使えるかわいいメールアプリ)を試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
Your review for PAGMail(デコメが使えるかわいいメールアプリ)
Softonic

Softonicでは、当社プラットフォームでホストされているすべてのファイルをスキャンして評価し、ユーザーの皆様のデバイスに被害が及ばないように努めています。Softnicチームは、新しいファイルがアップロードされるたびにチェックを行い、定期的に再確認を実施して各ファイルのステータスを確認および更新しています。この包括的なプロセスにより、ダウンロード可能なすべてのファイルのステータスを次のように設定することが可能となっています。

クリーン

このソフトウェアプログラムはきわめて高い確率でクリーンです。

これは何を意味していますか。

50を超える世界有数のウイルス対策サービスを利用してこのソフトウェアプログラムに関連付けられているファイルとURLをスキャンした結果、脅威の可能性は検出されませんでした。

警告

このソフトウェアには悪意のあるプログラムや不要なバンドルソフトウェアが含まれている可能性があります。

このソフトウェアプログラムがまだ残っているのはなぜですか。

スキャンシステムにより、これらのフラグは誤検出の可能性があると判定されました。

誤検出とは何ですか。

誤検出とは、ウイルス対策プログラムで使用される過剰に広範な検出シグネチャやアルゴリズムによって、実際には問題のないプログラムが誤って悪意のあるプログラムとしてフラグ付けされることを指します。

悪意を持つ可能性があるソフトウェアプログラムがまれに見逃される場合があることをここで強調しておきます。マルウェアを一切含まないプログラムとアプリのカタログを保証できるよう、すべてのカタログページにユーザーの皆様からフィードバックをお寄せいただくための「ソフトウェアのレポート」機能を追加しました。

遭遇した可能性がある特定の問題についてフィードバックをいただけましたら、Softonicが可能な限り迅速に対処いたします。